ブログ
江戸時代の産廃
【江戸時代の産廃】
むかーし むかし
江戸時代では、会所地(かいしょち:水の排水地)がゴミ投棄場として使用されてました。
しかし交通路や水路、防火帯としての機能が阻害されるのみならず、付近の住民が悪臭や蚊、ハエなどで悩まされるという弊害があったとな。
そこで、当時の役所は会所地にごみを投棄することを禁止し、投棄場を指定し、さらに処理業者も指定し、一定の場所に集められたごみを処理業者が処理する仕組みが整いました。
こうした様々なやり取りを基礎として、江戸のごみ処理は、収集・運搬・処分というゴミ処理の3つの過程が組織化されたとさ。
めでたし めでたし
#1655年にできた仕組み
#頭良すぎ
#沖縄 #解体 #産廃 #リサイクル #江戸 #ごみ処理 #めでたし #めでたし